シンガポール、もう4年も行ってないなぁ・・・。
シンガポールはムフフがゲイラン地区で合法なんですよね。
出張でシンガポール支社に行った時に、何回かゲイランに行ったことがあります。
BrixとかIpanemaとか、ムフフ交際カフェとかもありますが、ちょっと高いのが難点です。
まあ、こちらは非合法ですが・・・・。
ゲイランには中国系の女子の店とかタイ系の女子の店とかがあります。
でも中国系の店には行かず、バンコクに住んでいるのに何故かゲイランでもタイ人系のお店に行きました。
やっぱり、中国語が話せないのでつまらないから、タイ人系の店でタイ語を喋りつつ遊びました。
これ、タイ嬢から何故日本人なのにタイ語が話せるのか?
すごくびっくりされるんですが、タイ語で話しかけると結構サービスが良いので、タイ語が少しでも話せる人にはお勧めな遊び方です(笑)。
※2003年~2004年頃の回顧録です
◆扁桃腺が腫れた

日本に居る時から扁桃腺がたまに腫れる体質だったので、人一倍扁桃腺が少しいがらっぽくなると
沢山うがいしたり、直ぐに薬を飲んだりして注意してました。
でも、ある日、扁桃腺がパンパンに張れてしまい、薬を飲んでも一向によくなららず、熱も40度近く出てしまいました。
それでも凄く仕事が溜まっていたので、無理して会社に行ったのですが、結局それが良くなくて
高熱で怠くて布団から出ることが出来なくなってしまいました。
そんな自分を見てOちゃんは献身的に看病してくれました。
薬を買って来てくれたり、氷嚢を作ってくれたり、汗だくの体をふいてくれたり・・・。
熱が下がらなくて肛門から入れる座薬を貰ったんですが、冗談で自分で入れられないとか言ったら、
冗談だと受け止めてくれず、パンツを下ろされて四つん這いにされ、Oちゃんが座薬を入れてくれました。
なんか、ちょっと新たな境地を開眼しちゃったのか、ちょっと気持ち良く感じてしまいました、(笑)
それにしても、甲斐甲斐しく看病してくるOちゃんを愛おしく感じちゃいました。
この辺のホスピテリティの異常な高さというか、めちゃめちゃ優しいところがタイ人女性の最大の良さなんじゃないでしょうかねぇ。
でも残念ながら、Oちゃんの看病を受けても全然喉の腫れが引かず、結局、病院に抗生物質の点滴を受けにいくことにしました。
◆バンコクホスピタル

バンコクには日本語が通じる病院がいくつもありますが、自分が好きなのはバンコクホスピタルです。
サミティベート病院が日本人には一番人気なんですが、ちょっと高いんですよね。

バンコクホスピタルはちょっと不便なところにあるんで、その分ちょっと安いんですかね?
それにサミティベートみたいに混んで無い点も好きな理由です。
そんな訳で、バンコクホスピタルに行って点滴を受けてきました。
ドライバーさんに連れて行って貰ったんですけど、Oちゃんも仕事が終わったら直ぐに病院に来てくれました。
点滴は結構時間がかかるので、ドライバーさんには帰ってもらい、Oちゃんに付き添って貰い、一緒にアパートに帰りました。
家のベットで少し横になっていたら、Oちゃんはお粥を買って来てくれて、スプーンで口まで運んで食べさせてくれました。
いつもは我儘言ったり、駄々をこねたりする困ったちゃんですが、自分が病気になったらこんなにも献身的に看病してくれるんだと感じて、
やっぱ、俺って愛されてるだなぁとか、感じちゃって胸がジーンとなってしまいました。
おのろけ言ってすいません。
扁桃腺の方は、やっぱり点滴が効いたのか段々良くなってきました。
気合入れて金曜日の午前中まで働いたので、月曜日の朝まで寝て居たら大分よくなりました。
◆喧嘩の勃発

月曜日の朝、大分良くなったので会社に行こうと朝にシャワーを浴びて出勤の準備をしました。
そんな自分を見て、Oちゃんはびっくりしていました。
タイには有給休暇の他にSick Leaveという制度があります。
病気をしたら医者の診断書を出せば会社を休んで良いという制度なんですが、休んでも有給と同じように扱ってくれます。
でも、自分が行かないと部署の仕事が止まってしまうので休む訳も行かず、多少体調が悪くても会社に行こうとしました。
はい、タイに居てもジャパニーズ猛烈サラリーマンです!(笑)
会社に行こうとするOちゃんは、Sick Leaveなんだから会社を休めとか怒ってます。

日本人は頭がおかしい!!!

休め!

休まない!
とか・・・、口喧嘩になりましたが結局自分は会社に行きました。
まあ、2日間しっかり休めたんで、月曜日から出社しても扁桃腺炎は治ったんですけどね。
這ってでも会社に行くと言っている自分を見て、日本人は頭がおかしいとか本気で思ったらしく、
日本人はなんて仕事に責任感があるんだとか、全く尊敬されることはありませんでしたね、555。
日本人は頭がおかしいだもんなぁ・・・苦笑
この辺も国民性の違いなんでしょうかね?
◆シンガポール旅行

3日したらほぼ完治して、喉の腫れも引きました。
Oちゃんとはちょっと口論してしまいましたが、献身的に看病してくれたんで、ご褒美としてシンガポール旅行に連れていくことにしました。

ねぇ、シンガポールに行ってみたい?

うーん、日本に行きたい、ディズニーランド行きたい~!

土日しか休めないから日本は無理

でもシンガポールなら週末の2泊3日で行けるよ

行きたくないの?

行く!行く!

じゃあ、もう一回座薬を入れてくれたら連れて行ってあげる

馬鹿~!変態~!

555
日本に行った時にパスポートは作ってありますので、10日後の土日にOちゃんとシンガポールに遊びに行くことにしました。
初めての二人での海外旅行、楽しい旅行になると良いなぁ・・・・。
人気ブログランキングタイ旅行 RANKING
にほんブログ村タイナイト情報ランキング
コメント